スポンサーリンク
業務内容
「資料のアーカイブって、どんな事をするのか?」
を身に付ける事ができるお仕事です。
将来、「実務ができるアーキビスト」を目指したいという志の方も可。
・中央官公庁様や民間企業様のアーカイブをお手伝いする仕事。
・一通り作業を覚え、資格が取れたら国公立アーカイブズでの作業も不可能ではありません。
・「紙」や「フィルム」といった媒体の電子化作業、その電子データの検査及びリスト作成等の活用できるまでの作業です。
・デジタルカメラや各種スキャナーを使用し電子化作業を行います。取扱いは未経験でも問題ありません。
・Excel経験者やPhotoshop経験者は歓迎します!
・単純作業でもコツコツとお仕事に打ち込める方、歓迎!
勤務形態
パート・アルバイト勤務
月~金
9:00~18:00(休憩1時間)
土日祝日(週休2日制)
時給1020円~
交通費月額15000円まで
文書情報管理士等資格所持者は時給UPします。
文書情報管理士等資格取得支援制度あります。
2021年3月ごろまでのお仕事をしていただける方を募集します。
あわせて長期希望の方につきましても検討いたします。
能力があれば延長、または正社員としての面接も準備します。
応募方法
メールまたは郵送にて、写真付きの履歴書をお送りください。
書類選考→面接→採用
履歴書には必ず「図書館ジョブ アーカイブ業務のファイリングスタッフ募集」応募の旨を記載下さい。
〒162-0833 東京都新宿区箪笥町4-3
株式会社国際マイクロ写真工業社
電話:03-3260-5931
Mail:g@kmsym.com
担当 図書館ジョブ採用チーム
スポンサーリンク
インターネットで図書館司書の資格が最短半年から取得できる